どん底からのんびりお祭りハッピー女への備忘録★

人生いろいろ。少し前の私のような方へ、大丈夫だよと伝えたい。

朝のおさんぽから一年の過ごし方どうするのこと。

もうすぐ2歳の次男が最近外に出たら歩きたがるようになった。

 

この夏は暑すぎて私が出たくなくて567関係なく引きこもりだった。

 

だんだん涼しくなってきて、私の出る気が出てきた。

 

長男くん小学校の集団登校の集合場所まで送り、

帰りたがらず、なんとか帰り

 

続いて長女ちゃん自宅前まで来てくれる

幼稚園バスに乗せる。

 

その後。

帰ってくれない。

私の手をひっぱってどこか行こうとする。

 

最初は「帰るよ!」

と帰っていたけど、別に用事ないしまいっか、と少し前から何もない日はそのままおさんぽするようになった。

 

朝ごはんまだ食べてないからお腹が空く。

携帯だけ持って。

もちろんノーマスク。

しかも半袖。

さすがに少し寒くなってきた。

 

街中は似たような道路だから飽きないように

お花だね、きれいだね、と言ってたら、

道端の花だんの花を見るようになった。

アリを見つけて追いかけるようになった。

追いかけて地べた寝転んで捕まえて喜んだり。

 

 

花に来たちょうちょも追いかける。

今朝は蝶と蜂の間みたいな見た目のやつが?がいてどっちなのか何なのかわからずそれは刺されるかもだからやめとこう!と少し離れて見た。

 


f:id:pikasandesune:20201009101921j:image

 

カラスが木に飛んで来たら喜ぶ。

階段があったら登ろうとする。

広い駐車場があったら行こうとする。

イスがあったら座ろうとする。

車が通ったらぶっぶー!と指差す。

自販機があったら触りたくる。

なにか見つけたら走り出す。

 

それを見守る。

 

通り過ぎるお仕事に向かう人たち。

暇人と思われてるかな?

とか思ったりしたけど気にしない。

未だに主婦させてもらってるのはありがたい。

 

 

育児ってこんなん?

長男長女の時は引きこもってこんなおさんぽとかしてなかったわ。

公園も旦那が休みの日に行ってもらって

私は下の子を言い訳に数えるほどしか行ってない。

ちと申し訳ない。

 

 

次男くんを来年年少々で入園させるのか

もう1年待って年少から入れるのか

 

私は自分が動きやすくなるのと私より幼稚園でお友達や先生と過ごした方が毎日刺激的だし楽しいだろうと来年から入れたいけど

旦那は年少からでいいんじゃない、と。

そうだよね〜。

と言ったけど

 

どうなんかな。

気持ちは消化して決めたい。

自分を大切に。

 

これが多分最後の子育て。

この小さくてかわいい一年は今しかないよ。

何ができるかな?

上2人の時はほぼ引きこもりだったけど

ちょっと頑張ってみる?どうする?

 

朝寝した。

さて何かやろう。